ロッド&パドル フォルダー 車載 ラック 自作 DIY

マスオ

2018年08月11日 07:17

どもも

今回のこれ




良くないですか?
(普通じゃね?って思っても最後まで見て欲しいッス)


確かカヤックフィッシング第3回目ぐらいに作りました。

毎回使用してますがここちょっと直したいなぁっと思っていましたが、その後放置していてやっと修正して完成です。

ロッドが3本
パドルが2本
フラッグが2本
忍のセンターコンソールカバー
ミラージュドライブ
あと乗せるだけですが、ネット


これらすべてがこのラックに入ります




ミラージュドライブはもちろん床に付いてません。


使わないときはこのまま倉庫に突っ込んで



さぁ 行くぞ って時は、忍の時でもでもレボの時でもこのまま車に乗せます。






後ろの席に乗ると邪魔くさいと感じるかも知れませんが、一人で釣りをするのでどうでも良いですね。

ロッドは長いのでも1.8mなので、ギリギリシフトレバーやカーナビに触らないところまで出っ張ります。

あっ モチロン普通車じゃ無理ですよ



で釣りに行ったら洗って乾かして、このラックに乗せて倉庫に置くだけ。


まず木で作って使い勝手を確認したら、イレクターパイプで作り直そうと思いましたが
思いの外使い勝手が良く低予算(400円ぐらいの木材を10本も使わない)なので

めんどくさいからこのままで完成となりました。






関連記事