カヤックフィッシング第20回 ~ジグパラスピンってイイッ~
どもも
GWはいかがでしたか?
私は前半は仕事で、後半は家族サービスで…
後半に隙を見て浮こうと画策しましたが、海が大荒れ…
毎日チビを連れてビーチに行きますが、沖合はウサギが元気に跳ね回っています⤵
予報を見ると5/6日曜のAMのみチャンスがありそうです。
って事で行ってまいりました カヤックフィッシング第20回‼
先ずは、釣果

(σ゚ω゚)σ ゲッツ
この日は家族をアジトに置いてきてるので片付けを含め午前中での撤収となるので、時間制限のあるMPは避け第二ポイントに行きました。
今日はレボ13での出撃です
(*`・ω・)ゞ
日の出は4:30
到着して、もたもた準備をして5:30にテイクオフ!
浅い水深20m付近はベイトが入っている反応がありますが、とりあえずスルーして水深70mまで漕ぎ進めます。
しかし、沖合はベイトが居ない…
久々にマダイをゲットしたいし、またハゲ散らかすのはカンベンなので、先ずはタイラバで爆撃します。
80m付近で
プルル…

(;-ω-)ちっさ
でも嬉しいマダイです
その後も爆撃しますが…
( ̄Д ̄ )???
何か重くね?

初魚種
アヤメカサゴ
(;-ω-)ちっさ
いろいろ出ちゃってるのでお持ち帰りです。
しばらくすると
( ̄Д ̄ )?
また
重い…
またもやアヤメちゃん ミニサイズ(写真忘れ)
だいぶウロウロしましたが、深場にはベイトがほとんど居ません。
一ヶ所 広範囲に何か海底に真っ赤に溜まってるのは何でしょう?
魚探の水深がパラパラと10mほど上下します。
魚では無いような…?
そろそろ9時になるので、引き返しながら浅場でベイトを探してみます。
やはり、磯場に近い所にベイトが固まっています。
水深は20mほど
ここで前に買って置いた、ジグパラスピンをぶん投げます。

スズキでもかからないかなぁ
.
..
…
もう撤収時間なのでトローリングしながら移動します。
移動中にトイレがしたくなり、ジグを高速回収すると
ガツンッ‼
Σ(゚Д゚ υ)
かなりの引きです!
でもスズキっぽく無い
上がってきたのは…

50cmの雄でした
お腹を開けると、ペースト状に成りつつある鰯が3匹出てきました。
期待していた白子は親指大
⤵⤵⤵
まだ時期が早いようです。
しかし、刺身は油が乗り旨かったです!!
去年の今頃のブログを見ると
GWに釣った真鯛は美味しくいただいていますが、それ以降はダメそうですね。
雄なら白子が激旨ですがね。
個体差もあると思いますが、5中旬以降は身が痩せてしまっているでしょう。
良かった間に合って‼
ごちそうさまでした。
今回の釣行でまた引き出しが増えたな
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
GWはいかがでしたか?
私は前半は仕事で、後半は家族サービスで…
後半に隙を見て浮こうと画策しましたが、海が大荒れ…
毎日チビを連れてビーチに行きますが、沖合はウサギが元気に跳ね回っています⤵
予報を見ると5/6日曜のAMのみチャンスがありそうです。
って事で行ってまいりました カヤックフィッシング第20回‼
先ずは、釣果

(σ゚ω゚)σ ゲッツ
この日は家族をアジトに置いてきてるので片付けを含め午前中での撤収となるので、時間制限のあるMPは避け第二ポイントに行きました。
今日はレボ13での出撃です
(*`・ω・)ゞ
日の出は4:30
到着して、もたもた準備をして5:30にテイクオフ!
浅い水深20m付近はベイトが入っている反応がありますが、とりあえずスルーして水深70mまで漕ぎ進めます。
しかし、沖合はベイトが居ない…
久々にマダイをゲットしたいし、またハゲ散らかすのはカンベンなので、先ずはタイラバで爆撃します。
80m付近で
プルル…

(;-ω-)ちっさ
でも嬉しいマダイです
その後も爆撃しますが…
( ̄Д ̄ )???
何か重くね?

初魚種
アヤメカサゴ
(;-ω-)ちっさ
いろいろ出ちゃってるのでお持ち帰りです。
しばらくすると
( ̄Д ̄ )?
また
重い…
またもやアヤメちゃん ミニサイズ(写真忘れ)
だいぶウロウロしましたが、深場にはベイトがほとんど居ません。
一ヶ所 広範囲に何か海底に真っ赤に溜まってるのは何でしょう?
魚探の水深がパラパラと10mほど上下します。
魚では無いような…?
そろそろ9時になるので、引き返しながら浅場でベイトを探してみます。
やはり、磯場に近い所にベイトが固まっています。
水深は20mほど
ここで前に買って置いた、ジグパラスピンをぶん投げます。

スズキでもかからないかなぁ
.
..
…
もう撤収時間なのでトローリングしながら移動します。
移動中にトイレがしたくなり、ジグを高速回収すると
ガツンッ‼
Σ(゚Д゚ υ)
かなりの引きです!
でもスズキっぽく無い
上がってきたのは…

50cmの雄でした
お腹を開けると、ペースト状に成りつつある鰯が3匹出てきました。
期待していた白子は親指大
⤵⤵⤵
まだ時期が早いようです。
しかし、刺身は油が乗り旨かったです!!
去年の今頃のブログを見ると
GWに釣った真鯛は美味しくいただいていますが、それ以降はダメそうですね。
雄なら白子が激旨ですがね。
個体差もあると思いますが、5中旬以降は身が痩せてしまっているでしょう。
良かった間に合って‼
ごちそうさまでした。
今回の釣行でまた引き出しが増えたな
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
この記事へのコメント
夢追い人さん こんばんは!
相変わらず好調ですね~ 羨ましい!
今年は真鯛の釣果情報が良さそうなので、またソチラに行きたいと思います♪
GWは残念でしたが、またご一緒しましょう♪
相変わらず好調ですね~ 羨ましい!
今年は真鯛の釣果情報が良さそうなので、またソチラに行きたいと思います♪
GWは残念でしたが、またご一緒しましょう♪
マンボウさん
こんばんは
帰る間際に釣れたんで嬉しさ倍増です
相変わらず右往左往してますが…
σ(^◇^;)
ぜひ!! お願いします!
こんばんは
帰る間際に釣れたんで嬉しさ倍増です
相変わらず右往左往してますが…
σ(^◇^;)
ぜひ!! お願いします!