KF7-6(第89回 2023/8/9) ~久々第2ポイント~
どもも
2ヶ月振りの釣行となりました。
もう海開きで浜からは出せないので
ちょっと遠出で、第2ポイントです。
釣果は

小物ばかりですが楽しめました。
オオモンハタ
イサキ
アジ
サバ
朝目覚ましをセットし忘れ
7時テイクオフ
直前に雨が降り暑さも和らぎました。
1年振りのポイントです。
今回は右回りで行きます。
水深20m 付近でウエルカムフィッシュは

7:44
太サバ
おかわりは

7:48
ソウダガツオ
少しこぎ進めると磯に辿り着きます。
少し白波が立ってるので ジグをキャスト
あんまり近寄ると怖いんですが
スズキが食べたい
既に8時を過ぎているので無理かな?
ちょっと深く沈めると
ガツーンと来ました。
巻くことよりも磯から漕いで離れます。
巻き上げると

8:20
久びさオオモンハタ
少し奥に進み、ジグサビキを落とすと

8:48
イサキ
そして

9:09
カサゴ
その後ベイトを発見

9:46
ムツ

10:21
アジ
サジを泳がせていますがなかなか
当たりません。
はぁ暇やわ
去年は泳がせでブリをあげましたが
直ぐに来ないと暇です
つうんつん
ぐぐっ
おぉ 来たか!?
ぐいーん
ブツッ
ドラグが出る前に切れました
上げてみるとエダスの根本から切れています。
歯に触ったのでしょうか?
仕掛けを変えてしばらく泳がせをしますが、
なかなか当たらない。
1匹大きめのアジが来たのでキープ
飽きたのでしゃくり始めると

10:55
カマス
最後に

12:36
イサキ
小物はリリース
サバも多く掛かりましたが〆鯖を食べるのは
私だけなので最初の1匹以外はリリース
やっぱりここ楽しいな
湾がU型になっていて
砂地も岩場も磯もあり変化があるので
モチベーションを保てます。
コロナも規制解除になったのでゲート開けてくれないかなぁ
2ヶ月振りの釣行となりました。
もう海開きで浜からは出せないので
ちょっと遠出で、第2ポイントです。
釣果は

小物ばかりですが楽しめました。
オオモンハタ
イサキ
アジ
サバ
朝目覚ましをセットし忘れ
7時テイクオフ
直前に雨が降り暑さも和らぎました。
1年振りのポイントです。
今回は右回りで行きます。
水深20m 付近でウエルカムフィッシュは

7:44
太サバ
おかわりは

7:48
ソウダガツオ
少しこぎ進めると磯に辿り着きます。
少し白波が立ってるので ジグをキャスト
あんまり近寄ると怖いんですが
スズキが食べたい
既に8時を過ぎているので無理かな?
ちょっと深く沈めると
ガツーンと来ました。
巻くことよりも磯から漕いで離れます。
巻き上げると

8:20
久びさオオモンハタ
少し奥に進み、ジグサビキを落とすと

8:48
イサキ
そして

9:09
カサゴ
その後ベイトを発見

9:46
ムツ

10:21
アジ
サジを泳がせていますがなかなか
当たりません。
はぁ暇やわ
去年は泳がせでブリをあげましたが
直ぐに来ないと暇です
つうんつん
ぐぐっ
おぉ 来たか!?
ぐいーん
ブツッ
ドラグが出る前に切れました
上げてみるとエダスの根本から切れています。
歯に触ったのでしょうか?
仕掛けを変えてしばらく泳がせをしますが、
なかなか当たらない。
1匹大きめのアジが来たのでキープ
飽きたのでしゃくり始めると

10:55
カマス
最後に

12:36
イサキ
小物はリリース
サバも多く掛かりましたが〆鯖を食べるのは
私だけなので最初の1匹以外はリリース
やっぱりここ楽しいな
湾がU型になっていて
砂地も岩場も磯もあり変化があるので
モチベーションを保てます。
コロナも規制解除になったのでゲート開けてくれないかなぁ