KF7-2(第85回2023/4/24)~春は110m
どもも
仕事が忙しくなかなか浮けない
なんとか都合をつけて金曜の夜に移動
天気予報は土曜は風速2m
日曜は5m
土曜のみの単発釣行
釣果は

92cmの大真鯛
6時30分テイクオフ
今回はレボ用の魚探ユニットのテストを
兼ねての釣行です。
ユニットはいい感じ
ちょっと修正が必要な部分もありますが
おおむね良好

浅羽 水深20mにベイト反応がありますが
ジグには反応無し
今日はタイラバメインなので80mに移動
巻き巻きするも...
ベイトも居ないしボトムにも反応がない
9時頃まで粘りますが...
ふと岸よりを見ると何隻か船が居ます
ベイトでも居るんだろうか?
大回りして同じぐらいの水深に行くも
反応は無いなぁ
( ´Д`)=3
はー エソすら釣れないこの状況
潮止まりなので もう一回深場に行こう
80mでようやくタイラバにヒット
しかし乗らず
もう一度落とし直すと
ググんっと来ましたが

タマちゃん
( ノД`)…
もう少し奥に行くか
110m付近のマーカーがあるポイントに
巻き巻き
巻き
ググっと来ました。
ドリャっと合わせると真鯛の引きです
何度目かの突っ込みでまさかのフックオフ
( T∀T)
すぐに落とし直すと
ググんと来ましたが何か違う
巻き上げると

ウッカリカサゴ
すぐに落とすと
ググっと来ましたが小さめ

久々のイトヨリ
タイラバやっててこんなに連続して
釣れたこと無いな
イトヨリに掛かっているフックを外そうと
するとポロン
フックに刺さってるわけではなく
引っ掛かってただけ
さっきのバラシもこれが原因か!
すぐにタイラバを新品に交換
しばらく同じ場所に落とすが音沙汰無し
粘るが、もうだめか
水深100mに戻ってたので120mまで進み
巻き巻き
80mまで巻き上げたところで
ガツン
ジャー
合わせる前から猛ダッシュ
一度合わせてからファイト開始
巻いて出されを繰り返し
見えたデカっ

お腹が浮き袋でパンパンです
お尻から卵が漏れています
メス確定...
オスが良かったなぁ
13時まで粘るがその後は何も無し
岸に上がってカヤッカーと情報交換
何か岸よりに鰹が回ってきてるらしい
小さなベイトを追ってるらしく
ジグには反応が無いとのこと
弓角が良さそうだな
釣果はを聴かれたので
相撲取りが優勝したときのサイズが
釣れましたと報告しメジャーが無かったので
測ってもらうと
92cm
過去一だな
( 〃▽〃)
帰り際山に入って

ムフフ
タラの芽と真鯛の天ぷら
( 。゚Д゚。)
仕事が忙しくなかなか浮けない
なんとか都合をつけて金曜の夜に移動
天気予報は土曜は風速2m
日曜は5m
土曜のみの単発釣行
釣果は

92cmの大真鯛
6時30分テイクオフ
今回はレボ用の魚探ユニットのテストを
兼ねての釣行です。
ユニットはいい感じ
ちょっと修正が必要な部分もありますが
おおむね良好

浅羽 水深20mにベイト反応がありますが
ジグには反応無し
今日はタイラバメインなので80mに移動
巻き巻きするも...
ベイトも居ないしボトムにも反応がない
9時頃まで粘りますが...
ふと岸よりを見ると何隻か船が居ます
ベイトでも居るんだろうか?
大回りして同じぐらいの水深に行くも
反応は無いなぁ
( ´Д`)=3
はー エソすら釣れないこの状況
潮止まりなので もう一回深場に行こう
80mでようやくタイラバにヒット
しかし乗らず
もう一度落とし直すと
ググんっと来ましたが

タマちゃん
( ノД`)…
もう少し奥に行くか
110m付近のマーカーがあるポイントに
巻き巻き
巻き
ググっと来ました。
ドリャっと合わせると真鯛の引きです
何度目かの突っ込みでまさかのフックオフ
( T∀T)
すぐに落とし直すと
ググんと来ましたが何か違う
巻き上げると

ウッカリカサゴ
すぐに落とすと
ググっと来ましたが小さめ

久々のイトヨリ
タイラバやっててこんなに連続して
釣れたこと無いな
イトヨリに掛かっているフックを外そうと
するとポロン
フックに刺さってるわけではなく
引っ掛かってただけ
さっきのバラシもこれが原因か!
すぐにタイラバを新品に交換
しばらく同じ場所に落とすが音沙汰無し
粘るが、もうだめか
水深100mに戻ってたので120mまで進み
巻き巻き
80mまで巻き上げたところで
ガツン
ジャー
合わせる前から猛ダッシュ
一度合わせてからファイト開始
巻いて出されを繰り返し
見えたデカっ

お腹が浮き袋でパンパンです
お尻から卵が漏れています
メス確定...
オスが良かったなぁ
13時まで粘るがその後は何も無し
岸に上がってカヤッカーと情報交換
何か岸よりに鰹が回ってきてるらしい
小さなベイトを追ってるらしく
ジグには反応が無いとのこと
弓角が良さそうだな
釣果はを聴かれたので
相撲取りが優勝したときのサイズが
釣れましたと報告しメジャーが無かったので
測ってもらうと
92cm
過去一だな
( 〃▽〃)
帰り際山に入って

ムフフ
タラの芽と真鯛の天ぷら
( 。゚Д゚。)