引っ越し
どうも カズです。
今回もカヤックフィッシングとは関係の無い話題
まぁ 寒いんで カヤック持ってても浮けないでしょう ((((;゜Д゜)))
来月引っ越しをするので、見積りを三社に依頼。
今回の引っ越しは複雑で、アパート → 嫁実家 → 重複している家具をアジトに って事で2回引っ越しをしてもらうような事になってます。
距離は 20km(県内)と110km(県外)です。
物量は4人家族で2人は幼児。 まぁ家具の量は普通でしょう。
重複する家具は、冷蔵庫、洗濯機、食器棚×2、メタルラック。
嫁の希望で、オプションの食器のみ梱包と全部梱包の2通りの見積りを依頼。
引っ越しは平日の2日間で3週間前に連絡。
会社にあった、紹介状にある○○から紹介を受けましたっと伝えて20% Offだそうです。
見積りは午前1社、午後2社 実際に見て見積りを出してもらいます。
結果
一位 13/15万円 (食器のみ/全部)
二位 18/20万円
三位 28/30万円
!Σ( ̄□ ̄;)
まさか ここまで差が出るとは...
依頼したのはどこも有名どころ。 猫やらパンダやら(;^ω^)
せっかくなら数ある引っ越し業者、全社に見積りを依頼してみたい気もしますが、値段だけの比較ではフェアでは無いでしょう。
私も一度引っ越しのアルバイトをしたことがありますが、まぁ 社員もバイトも 輩 ばかり。
(ーдー)
20年も前の事なので、今は変わっているかもしれませんが。
確か日払いで8000円だったような記憶があります。
高校生のカズはヘタレだったので、キツさと理不尽さに1日でリタイアしました。
(。´Д⊂)
値段とサービス(丁寧さや速さ)は比例しますから、安い業者には安い作業者って事になります。
しかし、我が家には高い家具なんぞ一切無いし 梱包と引っ越しとアジト引っ越しで3日間予定してます。
そんなこんなで、一番安い業者に依頼しました。
一応 保険1000円と無くなって困るものは全て事前に自分で梱包する予定です。
安くしてる分、バイトに昼飯代でも包んであげようと思います。
(*`・ω-)ノ
高校生の時にバイトで貰ったこずかいって数千円だったけど、今でもすごく嬉しかったのを覚えています。
しかし まだ カヤック注文すらしてませんが 何か? (*゜ー゜)ゞ⌒☆
今回もカヤックフィッシングとは関係の無い話題
まぁ 寒いんで カヤック持ってても浮けないでしょう ((((;゜Д゜)))
来月引っ越しをするので、見積りを三社に依頼。
今回の引っ越しは複雑で、アパート → 嫁実家 → 重複している家具をアジトに って事で2回引っ越しをしてもらうような事になってます。
距離は 20km(県内)と110km(県外)です。
物量は4人家族で2人は幼児。 まぁ家具の量は普通でしょう。
重複する家具は、冷蔵庫、洗濯機、食器棚×2、メタルラック。
嫁の希望で、オプションの食器のみ梱包と全部梱包の2通りの見積りを依頼。
引っ越しは平日の2日間で3週間前に連絡。
会社にあった、紹介状にある○○から紹介を受けましたっと伝えて20% Offだそうです。
見積りは午前1社、午後2社 実際に見て見積りを出してもらいます。
結果
一位 13/15万円 (食器のみ/全部)
二位 18/20万円
三位 28/30万円
!Σ( ̄□ ̄;)
まさか ここまで差が出るとは...
依頼したのはどこも有名どころ。 猫やらパンダやら(;^ω^)
せっかくなら数ある引っ越し業者、全社に見積りを依頼してみたい気もしますが、値段だけの比較ではフェアでは無いでしょう。
私も一度引っ越しのアルバイトをしたことがありますが、まぁ 社員もバイトも 輩 ばかり。
(ーдー)
20年も前の事なので、今は変わっているかもしれませんが。
確か日払いで8000円だったような記憶があります。
高校生のカズはヘタレだったので、キツさと理不尽さに1日でリタイアしました。
(。´Д⊂)
値段とサービス(丁寧さや速さ)は比例しますから、安い業者には安い作業者って事になります。
しかし、我が家には高い家具なんぞ一切無いし 梱包と引っ越しとアジト引っ越しで3日間予定してます。
そんなこんなで、一番安い業者に依頼しました。
一応 保険1000円と無くなって困るものは全て事前に自分で梱包する予定です。
安くしてる分、バイトに昼飯代でも包んであげようと思います。
(*`・ω-)ノ
高校生の時にバイトで貰ったこずかいって数千円だったけど、今でもすごく嬉しかったのを覚えています。
しかし まだ カヤック注文すらしてませんが 何か? (*゜ー゜)ゞ⌒☆