魚群探知機 振動子 自作 100均 Ver2 ~跳ね上げ式~
どもも
今週は台風ですね⤵
土曜にダメ元でアジトに行ってみましたが、暗いうちから木が
ザワザワ
しています。
4時に起きましたが諦めました。
2度寝してから買い物に行くと、あれっ
行けたんじゃね?
( ̄□ ̄;)!!
風は無く海も穏やかです。
まぁ雨も降ってますし、大人しくしておきましょう。
地下倉庫の棚を2個作って、帰りました。
さて、今回は前回短かった振動子の延長です。
一度だだ伸ばしてみましたが...
Ver2にアップグレードしましょう。
目標は
-チープに
-カッコ良く
-跳ね上げ式で
-伸ばす
買ってきたのは

お馴染み100均のステンレス取り付け金具とネジ
ノブ付きのネジが良かったんですが蝶ネジしか無かったです
(*T^T)
ネジはM5だとちょっと細いのでM6。
M6なので

あれが待ってます...

ガリガリ
(;´Д`)ハァハァ
200mmステンレスバーの両端の穴をM6に拡大。
(もう片方はスターポートのネジ用)
ネジを入れナットを締め込みます。
次は

ガリガリ
(;´Д`)ハァハァ
250mmのステンレスバーの3つ目の穴をM6に拡大

蝶ネジを入れます。
次は100均のプラスチックフック

これのL部分だけを切り取り、穴開けしてM5ネジで固定


曲げると90度

伸ばすと予定通りストッパーになります!

もうちょっとアレンジして
150度まで跳ね上げ
写真の上が進行方向で、水流に負けないようにストッパーで当て止めです


あとは忍とレボに合わせて曲げれば完了。
250mmステンレスステー 100円
200mmステンレスステー 100円
プラスチックフック 100円
蝶ネジ 200円
M6ネジ 200円
M5ネジ 200円
900円ほどでしょうか?
まぁ良いんじゃないですかね?
ホームセンターと100均にトータルで
3時間ぐらい居たんじゃないですかね?
色々物色して、頭の中で組み立ててるとあっという間に時間が経ちます。
釣りしてなくても、楽しい時間です。
さて 来週は土曜にチビの運動会で
日曜は既に許可を得ています。
テルテル坊主でも作りますか
(;´Д`)ハァハァ
今週は台風ですね⤵
土曜にダメ元でアジトに行ってみましたが、暗いうちから木が
ザワザワ
しています。
4時に起きましたが諦めました。
2度寝してから買い物に行くと、あれっ
行けたんじゃね?
( ̄□ ̄;)!!
風は無く海も穏やかです。
まぁ雨も降ってますし、大人しくしておきましょう。
地下倉庫の棚を2個作って、帰りました。
さて、今回は前回短かった振動子の延長です。
一度だだ伸ばしてみましたが...
Ver2にアップグレードしましょう。
目標は
-チープに
-カッコ良く
-跳ね上げ式で
-伸ばす
買ってきたのは

お馴染み100均のステンレス取り付け金具とネジ
ノブ付きのネジが良かったんですが蝶ネジしか無かったです
(*T^T)
ネジはM5だとちょっと細いのでM6。
M6なので

あれが待ってます...

ガリガリ
(;´Д`)ハァハァ
200mmステンレスバーの両端の穴をM6に拡大。
(もう片方はスターポートのネジ用)
ネジを入れナットを締め込みます。
次は

ガリガリ
(;´Д`)ハァハァ
250mmのステンレスバーの3つ目の穴をM6に拡大

蝶ネジを入れます。
次は100均のプラスチックフック

これのL部分だけを切り取り、穴開けしてM5ネジで固定


曲げると90度

伸ばすと予定通りストッパーになります!

もうちょっとアレンジして
150度まで跳ね上げ
写真の上が進行方向で、水流に負けないようにストッパーで当て止めです


あとは忍とレボに合わせて曲げれば完了。
250mmステンレスステー 100円
200mmステンレスステー 100円
プラスチックフック 100円
蝶ネジ 200円
M6ネジ 200円
M5ネジ 200円
900円ほどでしょうか?
まぁ良いんじゃないですかね?
ホームセンターと100均にトータルで
3時間ぐらい居たんじゃないですかね?
色々物色して、頭の中で組み立ててるとあっという間に時間が経ちます。
釣りしてなくても、楽しい時間です。
さて 来週は土曜にチビの運動会で
日曜は既に許可を得ています。
テルテル坊主でも作りますか
(;´Д`)ハァハァ