セレナ 3列目 簡易棚
どもも
カヤックフィッシングって荷物が凄い
長物はタックルにパドルにフラッグ
大物はクーラーにドーリー
身に付ける備品だと
ライフジャケットにドライスーツ
最近は大きな魚探ユニットまで作製
荷物が乗りきらない
そこで3列目シートに棚を作製

積載時

棚のみ

これよ

3列目の足の部分に差し込む



付けるときは一旦上げてから差し込んで下げる

100均で売ってる500円のバスケットを2個乗せれる
Lで落下防止を付けてる
塩ビパイプのサイズは20
差し込みは13
Tを6個
Lを4個
変換を4個
塩ビパイプは意外と強いけど重いものを乗せると接続箇所が怖いのでTは全て貫通に加工
PV20の外形は26mm
加工方法はビットをドリルに付けて削る
ホールソー26mmの1000円以下を購入


固定は接着すると面倒なので全て木ネジで固定
全部裏から固定
棚にはライフジャケットやドライスーツなど軽めなものを積載
まぁ 最高
カヤックフィッシングって荷物が凄い
長物はタックルにパドルにフラッグ
大物はクーラーにドーリー
身に付ける備品だと
ライフジャケットにドライスーツ
最近は大きな魚探ユニットまで作製
荷物が乗りきらない
そこで3列目シートに棚を作製

積載時

棚のみ

これよ

3列目の足の部分に差し込む



付けるときは一旦上げてから差し込んで下げる

100均で売ってる500円のバスケットを2個乗せれる
Lで落下防止を付けてる
塩ビパイプのサイズは20
差し込みは13
Tを6個
Lを4個
変換を4個
塩ビパイプは意外と強いけど重いものを乗せると接続箇所が怖いのでTは全て貫通に加工
PV20の外形は26mm
加工方法はビットをドリルに付けて削る
ホールソー26mmの1000円以下を購入


固定は接着すると面倒なので全て木ネジで固定
全部裏から固定
棚にはライフジャケットやドライスーツなど軽めなものを積載
まぁ 最高
釣り 手袋 ワークマン 匠TAKUMI
手作りミニ天秤
魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~
カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完
アシストフック自作2
カヤックラック 移動式 DIY 改造
手作りミニ天秤
魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~
カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完
アシストフック自作2
カヤックラック 移動式 DIY 改造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。