ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大海原に浮かぶ幸せ

カヤックフィッシングを始めよう

さぁ 大海原に!

(メインフィールドは西伊豆)

備忘録 ~腕時計電池交換~

   

どもも

最近チビにテレビを取られるので、時間をもて余します。

( ノД`)…


でポチポチッとして、長い間取っておいた宿題をします。

備忘録 ~腕時計電池交換~



この時計は初めて買った時計でティッソ スイス製のダイバーズウォッチです。

確か3万ちょっとで買った記憶がありますが、2年半でだいたい電池が切れます。

200mの防水なので、電池交換に特別料金が追加され7千円掛かります...。

三回ぐらい交換したでしょうか?

7000×3=21000円です。 あと数回で元値に届きます。

最後に電池が切れて、5年は寝かせたでしょうか?


最近はもっぱらこいつに頼りっきりです。
備忘録 ~腕時計電池交換~

タフソーラー+電波+タイドグラフ付きです。

Gショックも初めて買いましたが


最高!

です。

買ってから7、8年経ってますが電池切れなし、ズレなし‼

でも冠婚葬祭にはちょっと...。


ずっと気になっていた物をポチッとしました。

備忘録 ~腕時計電池交換~


時計メンテナンスキット(2千円)

取説は英語ですが、で何とかなります。

レッツ DIY

備忘録 ~腕時計電池交換~
土台にセットして

備忘録 ~腕時計電池交換~
蓋の溝に合うビットを選んで

備忘録 ~腕時計電池交換~
オープナーにセットして、幅を合わせて

備忘録 ~腕時計電池交換~
慎重に押し付けながら、CCW(反時計回り)に回すと開きます。

備忘録 ~腕時計電池交換~
更に内蓋を取るとようやく電池が見えますが取れません。

備忘録 ~腕時計電池交換~
もう一枚薄皮を剥ぐと

備忘録 ~腕時計電池交換~
やっと目的の電池までたどり着きました。


明日電池買ってこよ‼

備忘録 ~腕時計電池交換~




やればなんでもできますね。

200mも潜らないのでシールもだいたい綺麗に拭いて、シリコン系のグリスを塗っとけばOKでしょう。


あと一緒にポチポチッと

備忘録 ~腕時計電池交換~
ジギングロッドと噂のTGベイト60gグリーンゴールド!

ジギングロッドは7700円の安物。一応メジャークラフト製。

備忘録 ~腕時計電池交換~
これが2000円とは...。
しかも、やっと手に入りました。

少しづつ節約しているのに...。
これが一発で根掛かりしたり、高切れしたら凹みますね。




このブログの人気記事
KFの事故を無くしたい (KF Lifeline 再乗挺補助機能付き カヤックリーシュコード)
KFの事故を無くしたい (KF Lifeline 再乗挺補助機能付き カヤックリーシュコード)

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
釣り 手袋 ワークマン 匠TAKUMI
クラフトジン DIY
手作りミニ天秤
セレナ 3列目 簡易棚
魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~
カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完
同じカテゴリー(DIY)の記事
 釣り 手袋 ワークマン 匠TAKUMI (2024-05-26 08:41)
 クラフトジン DIY (2024-03-03 22:31)
 手作りミニ天秤 (2024-02-25 11:20)
 セレナ 3列目 簡易棚 (2024-02-24 12:27)
 魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~ (2023-04-02 17:47)
 カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完 (2022-09-10 16:58)



この記事へのコメント
こんにちは、お久しぶりです。
時計の電池交換は店に出すのはばかばかしいですよね。

で、TGベイト緑金買っちゃいましたか!
やっぱりカヤッカーとしては一人一個の必需品じゃないでしょうか。

しかし、私はTGベイトで何故か根魚が釣れず、「ハタ食べたいなー」と思っていたので、夢追い人さんのブログを参考にエビを試しました。
色々調べたところ、ビンビンテキサステンヤなる物が私のイメージとぴったりだったので使ってみたら・・・イトヨリ、コモンバタ、オオモンバタと、普段なかなか釣れないものがいとも簡単に( ゚Д゚)

うーん・・・やっぱり餌にかなうものはないんですかね
私はむしろこっちに脳汁プシャりましたよ・・・
WDKJ
2017年09月23日 21:22
お疲れ様です

コウジマン

やっぱり餌、最強な感じがします!

でもTGベイトで根魚狙うのは勇気が要りますね。底が岩地が狙い目なので、根がかりが…。
ワームとか餌とで底を取る方が気分良く釣りができますね。
あと根魚やるときはPEラインじゃない方が最悪のケース、リカバリーが早いので根魚専用タックルを準備したいかも…。

明日はジグ縛りで青物ゲット作戦です!
最終兵器(TGベイト)やら秘密兵器やら新タックル(激安)やら新艤装やら見所満載の予定です。

(ΦωΦ)ムフフ

夢追い人夢追い人
2017年09月23日 23:08
秘密兵器!!男心をくすぐりまくる言葉に報告が楽しみです笑
でも最近天気も良くないし潮の流れも速いしなー

9月にはいってから沼津で満足な釣果が得られてないんですよ(怒
私はゲームより釣果主義なので、改めて餌最強説に乗っかろうとしてます!!

あと、あくまで主幹ですがTGベイト緑金は万能ではないです。
タイラバを落として何も反応がなかった場所で真鯛が釣れたので、マッチザベイトがうまく行けば強い!これは間違いないと思います。
(私は絶対の信頼を持ってます)

しかし、シイラの群れに投げ込んでも追っては来るけど食いつきませんでした!泣
TGベイト ブルピンに変えると着水同時食いでしたが笑(これも買いですよ)
結局相性なんですね(悲

それでもジグ使うならTG緑金60g以外はあり得ないレベルだと思います!!

つまり、TG緑金は神がかってるけど、それがすべてではないです。得手不得手あります!
WDKJ
2017年09月25日 00:47
残念

しでかしました。

大風呂敷を広げたものの、包む物が何も無い…。

TGベイトは不発、新兵器の投入の機会も無く、新艤装は長さが足らないと言う最悪な結果です。

ジギング・スロージギング勉強が必要ですね
夢追い人夢追い人
2017年09月25日 06:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
備忘録 ~腕時計電池交換~
    コメント(4)