ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大海原に浮かぶ幸せ

カヤックフィッシングを始めよう

さぁ 大海原に!

(メインフィールドは西伊豆)

カヤックフィッシング

   

今回はカヤックフィッシング

ネットを見ると様々な釣りを皆さんやってます。


狙いの魚種で方法が変わる様ですが、総じて

ルアー フィッシング  に特化しています。

これは限られた空間で釣りを行うカヤックフィッシングには適していて、おかっぱりで行うRun&Gunのように常に移動しながら探っていきます。漁探を見ながらRun&Gunするので釣れないわけがありません。
希望


ルアー フィッシングでも色々とあります。
-ジギング
-キャスティング
-タイラバ
-インチク
-エギング

縦に探るのと横に探る釣りがあるようです。細かくはネットを覗いてみてください。


カヤックフィッシングでは  餌釣り  もあります。

餌釣り
 -天秤仕掛け
 -びし釣り
 -泳がせ釣り
 -てんや(これは特殊でルアーに近い)

基本的には柔らかい竿を使って食い込みを良くします。

ルアーも餌も種類が 足りてねーぞって 指摘があるかもしれませんがまぁまぁ シロウト が書いてますんで( ´;゚;∀;゚;)


ここで記載したいのがタックルの併用です。カヤックフィッシングは限られた空間なのでタックルは最高でも4本までです。自分がやりたい釣りの専用タックルを準備しますが、釣れない時は色々やりたくなるのが釣り人の性。使っているタックルでサブ的な使い方をしますが適していないと問題が発生します。

固いロッドと柔らかいロッドで二極化できると思いますが、おかっぱりで使用しているロッドは使えないと思った方が良いですね。

2mを超える長さのロッドはライントラブル時に悲惨な事になります。ティップに絡んだラインをほどけないんです。(´д`|||)

2ピースなら外してって事もできますが、ラインが張っている状態ではできません。

波やうねりで揺れるカヤック、余計なトラブルを持ち込むと 酔ってしまいますね。

また取り込み時にロッドの角度とラインの角度が90度を下回るため、大物をかけて取り込み時に潜られるとロッドが折れるようです。


なので基本すべて新調する事になります。(´д`|||)

カヤックに持ち込むタックル数に制限があるので、ネットを探って自分のメインスタイルを決めました。

メインはタイラバ 

なんてったって ゆっくりマキマキするだけで  が釣れます。 青物も根魚も釣れてしまいます
(*´∀`*) タマラン

2度 ボートとレンタルしたカヤックで実釣しましたが、イナダ ハタ アマダイと釣り上げました
( ´∀` )b


続いてキャスティング(シーバスロッド ルアーウエイト 5-30g スピニング)

スズキ狙いでおかっぱりで集めたルアーを投げたい。 青物のナブラ撃ちも可能です。


とりあえずはこれでしばらくは様子を見ようと思います。

タイラバロッドとシーバスロッドは柔らかいので、天秤と泳がせに転用して行こうと目論んでます。


固いロッドは  、ジギング エギング てんや
柔らかいロッドは、タイラバ インチク 餌釣り

ベイトリール と スピニングリール でも向き不向きがあるでしょう。


既にタイラバ タックルは新調したので (専用ロッド+ベイトリール) ok ですが、これからボートシーバス用のロッドを1本買う予定です (スピニングリール)。 また、他のブロガーを見るとほとんどスロージギングをしているので、おいおいチャレンジしていく所存です(。・ω・)ゞ



しかし まだ 予定の話ですが 何か?( ;´・ω・`)










このブログの人気記事
KFの事故を無くしたい (KF Lifeline 再乗挺補助機能付き カヤックリーシュコード)
KFの事故を無くしたい (KF Lifeline 再乗挺補助機能付き カヤックリーシュコード)

同じカテゴリー(準備)の記事画像
釣り 手袋 ワークマン 匠TAKUMI
手作りミニ天秤
セレナ 3列目 簡易棚
魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~
カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完
アシストフック自作2
同じカテゴリー(準備)の記事
 釣り 手袋 ワークマン 匠TAKUMI (2024-05-26 08:41)
 手作りミニ天秤 (2024-02-25 11:20)
 セレナ 3列目 簡易棚 (2024-02-24 12:27)
 魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~ (2023-04-02 17:47)
 カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完 (2022-09-10 16:58)
 アシストフック自作2 (2022-06-25 11:24)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カヤックフィッシング
    コメント(0)