ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大海原に浮かぶ幸せ

カヤックフィッシングを始めよう

さぁ 大海原に!

(メインフィールドは西伊豆)

ロッド&パドル フォルダー 車載 ラック 自作 DIY

   

どもも

今回のこれ

ロッド&パドル フォルダー 車載 ラック 自作 DIY


良くないですか?
(普通じゃね?って思っても最後まで見て欲しいッス)


確かカヤックフィッシング第3回目ぐらいに作りました。

毎回使用してますがここちょっと直したいなぁっと思っていましたが、その後放置していてやっと修正して完成です。

ロッドが3本
パドルが2本
フラッグが2本
忍のセンターコンソールカバー
ミラージュドライブ
あと乗せるだけですが、ネット


これらすべてがこのラックに入ります

ロッド&パドル フォルダー 車載 ラック 自作 DIY


ミラージュドライブはもちろん床に付いてません。


使わないときはこのまま倉庫に突っ込んで



さぁ 行くぞ って時は、忍の時でもでもレボの時でもこのまま車に乗せます。


ロッド&パドル フォルダー 車載 ラック 自作 DIY
ロッド&パドル フォルダー 車載 ラック 自作 DIY
ロッド&パドル フォルダー 車載 ラック 自作 DIY

後ろの席に乗ると邪魔くさいと感じるかも知れませんが、一人で釣りをするのでどうでも良いですね。

ロッドは長いのでも1.8mなので、ギリギリシフトレバーやカーナビに触らないところまで出っ張ります。

あっ モチロン普通車じゃ無理ですよ



で釣りに行ったら洗って乾かして、このラックに乗せて倉庫に置くだけ。


まず木で作って使い勝手を確認したら、イレクターパイプで作り直そうと思いましたが
思いの外使い勝手が良く低予算(400円ぐらいの木材を10本も使わない)なので

めんどくさいからこのままで完成となりました。








このブログの人気記事
KFの事故を無くしたい (KF Lifeline 再乗挺補助機能付き カヤックリーシュコード)
KFの事故を無くしたい (KF Lifeline 再乗挺補助機能付き カヤックリーシュコード)

同じカテゴリー(準備)の記事画像
釣り 手袋 ワークマン 匠TAKUMI
手作りミニ天秤
セレナ 3列目 簡易棚
魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~
カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完
アシストフック自作2
同じカテゴリー(準備)の記事
 釣り 手袋 ワークマン 匠TAKUMI (2024-05-26 08:41)
 手作りミニ天秤 (2024-02-25 11:20)
 セレナ 3列目 簡易棚 (2024-02-24 12:27)
 魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~ (2023-04-02 17:47)
 カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完 (2022-09-10 16:58)
 アシストフック自作2 (2022-06-25 11:24)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロッド&パドル フォルダー 車載 ラック 自作 DIY
    コメント(0)