魚探システムを見直そう ~バッテリーシステム 充電池6本~
前回の失敗の振り返り
充電池12本仕様は電圧が高すぎるため魚探が動かないと言う衝撃の事実
充電直後実測したら
12本:17.0V
6本: 8.5V
でした。
ホンデックス HE601GP は電圧11~15Vとのこと
16.8Vで動いたことがあるので17Vでは動かないのでしょう。
色々ネットに上がってますが
⚫高電圧を入れる(17V)
⚫プラスとマイナスを間違える
実験中に両方やってしまいましたが別に壊れません。
さすがメイドインジャパン
まぁ当然、自己責任でお願いします。
さて、12本仕様は失敗したので
6本+DCDC コンバーター仕様に切り替えます。
組み換えて
電源オン!

電池は3*2の6本
まぁ当然付くよね
さてこのまま動作時間を測定です。
電圧は15.2Vまで適当に昇圧。
そういえば途中に入ってたヒューズは取っちゃいました。
邪魔だから 壊れたら報告します。
測定結果は4時間10分でまさかの停止
(|||´Д`) 短ッ
これじゃあ 使い物にならん
結局コンバーターを使わないで8本か10本だなぁ
何か良い電池ケースは無いものか...
でも結局 8本で増えても6時間か!?
8時間が良いなぁ となるとやっぱり10本か...
ポチッとするか...
つづく
充電池12本仕様は電圧が高すぎるため魚探が動かないと言う衝撃の事実
充電直後実測したら
12本:17.0V
6本: 8.5V
でした。
ホンデックス HE601GP は電圧11~15Vとのこと
16.8Vで動いたことがあるので17Vでは動かないのでしょう。
色々ネットに上がってますが
⚫高電圧を入れる(17V)
⚫プラスとマイナスを間違える
実験中に両方やってしまいましたが別に壊れません。
さすがメイドインジャパン
まぁ当然、自己責任でお願いします。
さて、12本仕様は失敗したので
6本+DCDC コンバーター仕様に切り替えます。
組み換えて
電源オン!

電池は3*2の6本
まぁ当然付くよね
さてこのまま動作時間を測定です。
電圧は15.2Vまで適当に昇圧。
そういえば途中に入ってたヒューズは取っちゃいました。
邪魔だから 壊れたら報告します。
測定結果は4時間10分でまさかの停止
(|||´Д`) 短ッ
これじゃあ 使い物にならん
結局コンバーターを使わないで8本か10本だなぁ
何か良い電池ケースは無いものか...
でも結局 8本で増えても6時間か!?
8時間が良いなぁ となるとやっぱり10本か...
ポチッとするか...
つづく