ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大海原に浮かぶ幸せ

カヤックフィッシングを始めよう

さぁ 大海原に!

(メインフィールドは西伊豆)

カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY③

   

どもも

タイヤの材料が決まったので概算を出します。

タイヤ1本
 配管200円
 ゴムシート1m1000円
 イレクターパイプジョイント1個300円
 イレクターパイプゴム足1個100円

ゴムシートは1枚で2個分
ジョイントは2個必要
ゴム足は8個

200+1000/2+300*2+100*8
=2100円

あちゃー
ダメだな予算オーバーだ

まぁ5000円ってのが無理があるな
見直しで7500円目標にしよう

タイヤ2個で4200円

本体は概算
ジョイント2500円
パイプ1000円
合計3500円

タイヤと本体で7700円か...
まぁ良しとしよう

取り敢えずタイヤを作成

100のPVパイプ中継とゴム板と
イレクターパイプ部品を購入

カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY③
イレクターパイプジョイント
J-121Bは店頭では売ってないので
コメリでネット注文します。288円

カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY③
ついでにゴム足もぽちり
カインズだと150円税別
コメリなら98円税込
8個も買うから全然値段が違う
1320円と784円
コメリ凄い


もう注文したから後戻りできぬ
前進あるのみ

続けッ



このブログの人気記事
KFの事故を無くしたい (KF Lifeline 再乗挺補助機能付き カヤックリーシュコード)
KFの事故を無くしたい (KF Lifeline 再乗挺補助機能付き カヤックリーシュコード)

同じカテゴリー(準備)の記事画像
釣り 手袋 ワークマン 匠TAKUMI
手作りミニ天秤
セレナ 3列目 簡易棚
魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~
カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完
アシストフック自作2
同じカテゴリー(準備)の記事
 釣り 手袋 ワークマン 匠TAKUMI (2024-05-26 08:41)
 手作りミニ天秤 (2024-02-25 11:20)
 セレナ 3列目 簡易棚 (2024-02-24 12:27)
 魚探ユニット ~レボ 魚探ユニット艤装~ (2023-04-02 17:47)
 カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY⑦完 (2022-09-10 16:58)
 アシストフック自作2 (2022-06-25 11:24)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カヤック ドーリー(砂地仕様) DIY③
    コメント(0)